2008年09月05日

黄金の風

P.eml またまた久しぶりのブログです。
 前回お伝えしていた理容師メッセージ中国地方大会で、無事選ばれて全国大会に出場することになりました。
 十月二十日 茨城県ひたちなか市に行って来ます。


 9月最初の月曜日に米子まで講習を受けるため行ってきました。
 最近は一人で行動する時は汽車にしているのですが・・。
 その車窓の美しさにほれぼれとしてしまいました。

 実りある日本の秋
    稲穂の先っぽ。黄金色の光を放つ風が
    やさしくなでる
    やさしくやさしく何度もなでる
    よく頑張ったねと
    誉めるように
    包むように
    やがて愛するように

 機会があったら是非汽車に乗ってmて下さいね。新幹線
posted by oasis at 13:36| 日記

2008年07月16日

スピーチ

 昨日、地元の高校で理容業の課外授業に行ってきました。
 理容師メッセージと高校でのスピーチを同時に考えていたので
頭の中がてんやわんやになっていましたが、高校でのスピーチが
何とか終わりほっいい気分(温泉)としています。
 
 でも、理容師メッセージまであと4日。
 ほぼ毎朝(雨の日は起きません)近くの運動場でメッセージの
練習をしてきました。
 最初の頃は人の姿が見えると、途端にトーンダウンしていたのに、今ではすぐ横を人が通っても声を張り上げて練習しています。(かなり怪しいふらふら
 7月20日日曜日 お店を休んでしまってお客様にご迷惑をおかけしてしまいますが、休むからには顔晴ってきます。晴れ
posted by oasis at 16:45| 日記

2008年07月02日

ひさびさの日記です。

 一昨日、生まれて初めて”ものもらい”とやらができ、
左目のまぶたが怖ろしいほど腫れていますがく〜(落胆した顔)
 主人に”その顔で仕事するの?”と恐る恐る聞かれてしまう私。もうやだ〜(悲しい顔)  そ、そんなにexclamation&questionなの?
 
 先日、ここのホームページを作ってくれている湖陵高校から
とてもきれいな胡蝶蘭をいただきました。
 とても上手に手入れがしてあり、お店に来て下さったお客様の
目とココロをほんわかと癒してくれました。揺れるハート
 どうもありがとうございました。.eml
 
posted by oasis at 16:50| 日記

2008年04月24日

昨日も

fuse.eml 

昨日の朝も走ってきました。
 少し肌寒い朝の気温でしたが、走っているうちにだんだん
身体が温まってきます。
 朝の独特の空気や景色に圧倒されながら一歩ずつ進んでいく。
 何だか贅沢なキモチになれます。ぴかぴか(新しい)
 
今朝も早起きしたのですがあいにくの雨雨
 軟弱モノなので雨の時には走りませんダッシュ(走り出すさま)
とほほ・・・・。
posted by oasis at 11:25| 日記

2008年04月17日

走る楽しさ

 私の一日の始まりはわりと早くて、午前5時ごろには目が覚めます。
 なぜかと言えば、それは寝るのが早いからです。(早寝早起きは三文の徳exclamation&question
 午後9時半には子供を寝かしつけるために布団に入り、絵本を
読み聞かせているのですが、段々と自分の声が”眠りのじゅもん”を唱えているように聞こえてきて、子供より先に眠りこけてしまいます。眠い(睡眠)
 気が付くと朝になっているのです。それでもお布団の中で
ごろごろふにゃふみゃと6時半までは起きない(起きれない)
でいたのですがexclamation×2
 最近暖かくなってきたので朝のお散歩を始めました。
 最初は住んでいる家の周辺をうろうろ歩いていたのですが、
先日から近くの運動場で走り始めました。
 そして気が付いたんです。
 鳥のさえずりと自分の足音。静寂の中ただただ前を向いて走るだけのシンプルな動きのなんと楽しいことひらめき
 学生の時は走ることがあんなに嫌いだったのに不思議です・・。
 毎日忙しく過ごしている今だから”走ることが楽しい”のかも
しれませんねわーい(嬉しい顔)
 走る人のキモチが何だか少し解ったような気がしまするんるん
 
 
posted by oasis at 16:08| 日記

2008年04月15日

出会いと別れ

 今年の春も出会いと別れがありました。

 毎年、この時期になると数人のお客様から転勤でこの地を
離れるということを聞きます。

 いつもそうですが、何とも寂しいキモチになってしまいます。もうやだ〜(悲しい顔)
 でも、時々転勤されていったお客様が鳥取に来た際に
ひょっこりお顔をみせてくれる時があります。
 そんな時はほんとにほんとに嬉しいですわーい(嬉しい顔)
 元気な姿を見せてくれると不思議とこちらまで元気になれちゃいます。グッド(上向き矢印)
 この春も3年前に神戸へ転勤されたお客様が子供と一緒に
来店下さいました。ぴかぴか(新しい)
 3年の間に子供たちも逞しく成長していてきらきらしていました。(私にそのエネルギーをちょーだぁーいダッシュ(走り出すさま)

 またお会いできる日を楽しみに・・鳥取を離れたお客様の
健康と笑顔を願ってます!晴れ
posted by oasis at 14:32| 日記

2008年04月02日

ほんわか

先日こんな事がありました。

その日は週末でお店は少し混み合っていました。
外のお天気は雨。しかも風の強い寒い日でした。雨
 午後、お二人のお客様にお待ちいただいていた時、
オアシスの重いガラスの扉を開けて入ってきて下さったのは
初めてご来店下さった子供連れのお客様でした。
 予約を優先させてもらっている事を説明して、夕方に再度
ご来店下さるようお願いしていると、お待ちいただいていたお客様お二人が口々に私の代わりにしてあげて・・・と順番を譲って下さったのです。
 何だか涙が出そうになりました。もうやだ〜(悲しい顔)
 ご好意に甘えて、先に子供さんのカットをさせてもらい、
その髪で赤ちゃん筆のご注文をいただきました。
 その子供連れのお客様もとても喜んでくれました。わーい(嬉しい顔)
 

 やさしい暖かな心遣いに出会って
       ほんわかした気持ちになりました。いい気分(温泉)

 
posted by oasis at 17:43| 日記

2008年03月06日

弥生

晴れ 先日、ばったり再会した女性がいました。
 去年の11月末に子供が入院した時、同室だった子供のお母さんです。
 たった3日間の入院だったにもかかわらず意気投合!!
 話してみると共通点の多さにびっくりしたものでした。
  (主人同士も知り合いexclamation&question
 それから3ヶ月・・・。ばったり再会ぴかぴか(新しい)
 その日から連絡を取り合うようになって、今度子供を含めて
 4人で会う事になりました。わーい(嬉しい顔)
 縁が繋がることを願っています。ひらめき

 人の縁って何だか不思議です。位置情報
posted by oasis at 10:53| 日記

2008年02月21日

幸せの青いアフロヘアー

 ひょんな縁から青いアフロヘアーを手に入れました。ひらめき
 
 時々かぶってます。かなり幸せ気分わーい(嬉しい顔)

 もし、私もかぶりたいexclamation×2と思って下さった方

ご来店をお待ちしています。写真を撮りましょうカメラ

 
 合言葉は   幸せの青いアフロヘアーです。揺れるハート
 


posted by oasis at 14:58| 日記